ギターのアドリブを覚るコツ!コード進行からキー、スケールを判別! 更新日:2020年7月19日 公開日:2018年8月3日 ギターソロ,フレーズ ギターでアドリブを覚えて自由自在にソロを弾きたい! スケールはなんとなく勉強したけど全然カッコいいフレーズが弾けない! スケールをソロにどう活かすのかがわからない…。 っていうか、どういうコードの時どのスケール弾けばいい […] 続きを読む
音楽行動療法は人生を変える! 更新日:2019年9月23日 公開日:2018年1月31日 ギター 今回は「音楽行動療法」という提案をしたい! 音楽療法って、一般的にはこうです。 音楽を聴くことで発生するリラクゼーション効果が、その人のメンタルを前向きにしてくれるというもの。 ぼくは、音楽は聴くのはなく演 […] 続きを読む
ギターに性格が影響するヤバいポイント3選 公開日:2018年1月8日 ギター どーも!雷僧です。 今回は、ギターは性格とどう関係してくるか? ということについて書いてみたいと思います。 はっきり言って、超関係してきます。 どういう点で差が出るのか? どういう結果が出るの […] 続きを読む
ギター初心者は洋楽ロックとどこで出会えばいいのか?? 更新日:2020年7月23日 公開日:2017年8月7日 ギターギター初心者 こんにちは!雷僧です。 さてさて、前回に引き続き、知恵袋の回答をしてみました。 僕の主観で回答しているので、ちゃんと参考になったかどうだか・・・汗 今回はこんな悩み […] 続きを読む
ギター初心者にディレイのエフェクターは必要か? 公開日:2017年8月5日 ギター音作り こんにちは!雷僧です。 色んなギターの悩みってあると思います。 知恵袋をなんとなーく観覧していて、ちょっとコメントしてあげたくなったものがあったので、 こっちでも書こうかなと。 結論から言うと […] 続きを読む
バンドもギターもテクなんかよりもまず健康が大事だという話。 更新日:2019年9月23日 公開日:2017年7月19日 ギターバンド こんにちは!雷僧です。 夏風邪をひいた雷僧です。 熱は出るわ腹は下すわ、踏んだり蹴ったりでございます。 そんな状態で思い出したことがあって、今日は書いておりますです。 バンドもね […] 続きを読む