MENU
  • ホームTOP
  • プロフィールAbout
  • 無料レッスンGuitar Lesson
  • 集客講座Band Marketing2.0
  • 実績Discography
  • お問い合わせContact
  • 運営者Company
  • サイトマップSitemaps
音楽活動にまつわる「音、金、人」の情報を発信しています。
バンドプレス
  • ホームTOP
  • プロフィールAbout
  • 無料レッスンGuitar Lesson
  • 集客講座Band Marketing2.0
  • 実績Discography
  • お問い合わせContact
  • 運営者Company
  • サイトマップSitemaps
バンドプレス
  • ホームTOP
  • プロフィールAbout
  • 無料レッスンGuitar Lesson
  • 集客講座Band Marketing2.0
  • 実績Discography
  • お問い合わせContact
  • 運営者Company
  • サイトマップSitemaps
  1. ホーム
  2. お金(ビジネス)
  3. バンドが売れるためにはマーケティングが必要。

バンドが売れるためにはマーケティングが必要。

2022 4/09
お金(ビジネス)
2017年3月2日2022年4月9日

こんにちは、雷僧です!

 

ギターは人生を変えるという話を書きました。

その記事はこちらです。

ギター初心者よ、コードとか覚える前にこれ覚えとけ

っていうタイトルの記事です。

 

さてさて、、

今日なんとなく「ギター」でググってみたんです。

そしたらもう、ギターの練習方法やコードの押さえ方や、初心者が学ぶことが盛りだくさん出てきたんです!

 

便利な時代ですよね。

このコードわかんねぇ!って思ったら、そのコード名でググれば必ず出てくる。

早弾きできねえ!って思ったら、早弾きの練習方法が出てくる。

 

インターネットでほとんどが解決できちゃいますよね。

すんげえ世の中になったもんだよ。

 

でも、例えば「ギター コード」とかで検索しても、ほとんどの記事がそういう記事なもんで、

もしわたしが初心者だったらどれを基準に学んでいったらいいかわかんないっすねd(ゝ∀・*)

 

似たような記事が無数にあって、かつ正解が微妙に違う。

だから、余計に惑わされてしまうのでは??とも思いました。

 

ギターはね、ポイントを押さえれば超簡単に成長できるんですよ。

みんななんとなく感じてるんですが、そこをしっかり伝えられてないことが多い印象です。

詳しくはメルマガ読者様限定にこっそり教えていますので、気になる人はどうぞ!

 

 

てなわけで、、

 

 

ギター初心者の人に、練習やらコードやらスケールやら、教えたあげたいことは山ほどある!

 

しかし、それって既に色々なところで出回ってるわけで。

 

せっかくココに辿り着いてくれたんだから、もっと本質的で、もっと重要なことを書きたいと思います(´ω`)

 

目次

人が望むもの

 

これって、あなたはなんだかわかりますか?

 

やれ世界平和とかやれ人類の幸せとか、そんな解答は求めてないので悪しからず。

 

人が人生において潜在的に望んでいるものって、、

 

他人よりも優れていたい→優越感

社会から認められたい→承認欲求

不安、悩みから解放されたい→恐怖心

 

まあ他にもありますが、特に多いのがこのへん。

こういう心理が前提にあって、人は何か行動を起こすんです。

 

で、

楽器を弾ける=

女子「らいぞうくんすごーい!」

らいぞう「うへへへへへへ」

これ、優越感すねw

 

らいぞう「うおおおーー何としてもメジャーデビューするんだぜ!!」

これ、承認欲求ですよ。

別にギターが楽しければ本来ならそれで十分なはずなのに、

生時ガチでバンド活動に取り組み始めちゃって、何年も歳を重ねて、

「あいつっていつまでバンドなんかやってんの?」

っていう冷たい目線から脱却したくて(まあこれも恐怖心だったり)、

何とか周りが納得できる結果を出したい!

それがメジャーデビューっていう言葉。

これが一番周りが納得しやすいわけ。

 

このように、人ってこういう心理に基づいて普段生きているんです。

 

人が「動く」時ってどういう時か?

 

これはですね、動くっていうのが二種類ある。

もちろん、行動に出るときの「動き」と、

心が「動かされる」とき。

ですね!

で、、

人が行動する、心が動く、こういうときって、必ず前述のような

潜在的に望んでいることが叶う、あるいはそれを失う、

そういう時に、動きます。

 

周りから「らいぞうくんってさぁ、服いつもオシャレだよね~。すっごく似合ってるし~♪」って言われたいから、わたしはファッションにもちゃんと気を使う。

周りから「らいぞうさんって何の仕事してるんですかね??なんかすっごい稼いでそうですよね!」って思われたいから、ブランド品を身に着けたり。

食事はいつもジャンクフード!睡眠時間も2~3時間!仕事のストレス絶好調!

あかん、このままだと早死にするわ。

っていう状況をなんとかしたいから、サプリメントを飲んでみたり、食事に気をつけたり。

 

こうやって、普段何気なく行動してるんですよ。人って。

 

それギターに関係するの?

 

じゃあギターやバンドで考えてみますよ。

 

人に動いてもらいたい時ってどんな時でしょう??

 

ライブに来て欲しい時、ですよね?

あなたのバンドのライブを見に、会場まで足を運んでもらいたいわけです。

 

まさかあんた、、、

 

「◯◯さん

 

こんにちは!お元気ですか?

 

実は私のバンドが◯月◯日にライブやることになったんです!!!

 

ぜひ遊びに来てくださいね!(^^)

以下ライブハウスのマンスリーのコピペ」

 

 

まさかとは思うけど、

 

こんなメールを送っちゃいないですか????

 

こんなメールじゃ、何一つ相手の潜在欲求を掻き立ててないから、何があってもその人は来ません。

 

仲が良い友達なら、一度くらいは付き合いで来てくれるかもしれないが、

二度はそうそう来てくれませんからね。

 

つまり、ライブに来てもらうためには、

あなたのライブを見ることで、相手がなにか潜在欲求を満たされることが大事なんです。

あるいは、

あなたのライブを見に行かないと、大事な何かを失ってしまうかもしれない。

あるいは、

あなたのギターを弾いている姿、あなたが作った曲、歌詞。そういったものに心が動かされて、実際にライブに行ってみたくなる。

こういう気持ちにさせてあげないと、たいがいがチケット代>ライブという図式になってしまうんですよ。

 

今度は、ライブに来てくれることが決定したのはいいけど、

相手がライブを見に行ったことで、あなたのライブで心を動かされないと、次も来てくれないわけです。

 

じゃあどんなライブをやったらいいの??

 

当たり前ですけど、相手が満たされるようなライブです。

 

これは、バンドのコンセプトだったりでだいたいどんな曲をやるのかは自分で分かっていると思うんです。

そんな曲を聴いて、最も心が動くようなお客さんを集めればいいわけです。

 

まとめ

 

ギター、バンドで必要なマインドセットとして、

人は潜在欲求によって行動が左右される

っていうことです。

それをちゃーーんと満たしてあげることが、ファンが増える何より重要なポイントなんですね。

 

そんなことをメルマガでは詳しく書いていこうかなと思って書いてます。

 

ではでは!

 

 

お金(ビジネス)
動員

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @raizo0107
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • ■マジでポイ活は稼げない!時間の無駄だからブログやった方がいいよ
    2022年11月19日
  • 【全然稼げない!】アフィリエイト初心者がこうなる5つの原因
    2022年11月12日
  • 【5つだけでOK!】ブログ初心者がまず登録するべきASP
    2022年11月9日
  • 【WordPress】ブロックエディタがわからない!を動画で解説。
    2022年11月8日2022年11月9日
  • 【ブロックエディタ版】WordPressで必要なプラグイン7つ
    2022年11月7日
  • ■全手順画像付!WordPressでブログの始め方を解説します!
    2022年11月5日2022年11月11日
  • 【ポイ活】楽天縛りの生活がなんだかんだで一番楽して稼げる
    2022年8月2日
  • 【ポイ活】僕が1時間ちょいで31,598円の報酬を確定させた話
    2022年8月1日2022年8月2日

コメント

コメント一覧 (3件)

  • ライブ告知でチケット完売するための◯◯な考え方。 | ギターは人生を変えてくれる。 より:
    2017年4月18日 5:53 PM

    […] バンドに必要なマインドセットという記事を書いてあるので、それを読んでみてくださいねd(ゝ∀・*) […]

    返信
  • バンドマン視点の恋愛 | ギター初心者がバンドで食っていくために。 より:
    2017年6月5日 6:07 PM

    […] っていう、バンドに必要なマインドセットという記事も、合わせて読んでみてくださいねd(ゝ∀・*) […]

    返信
  • バンドのライブ告知でチケット完売するために必要な小ワザ より:
    2019年9月23日 1:14 PM

    […] バンドに必要なマインドセットという記事を書いてあるので、それを読んでみてくださいねd(ゝ∀・*) […]

    返信

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

らいぞう
サイト運営者
“誰よりもヘタで誰よりもカッコいいギタリスト”がモットー。

【現在の活動】
・ブロガー
・アーティスト、アイドルへの楽曲提供(ロックサウンドジャンルのみ)
・“カッコよく弾く”ためのギターレッスン

【活動実績】
・映画やドラマのOP、EDテーマ
・Yahoo!ニュースにバンドが掲載
詳しくはコチラ
【無料でオンラインギターレッスン!】
サイト内検索
カテゴリー
Twitter
Tweets by raizo0107
Facebook
バンドプレス
  • Home
  • PrivacyPolicy
  • Disclaimer
  • Contact

© バンドプレス.

  • メニュー
  • 【限定無料】音楽を仕事にするためのWeb集客講座!
目次