MENU
  • ホームTOP
  • プロフィールAbout
  • 無料レッスンGuitar Lesson
  • 集客講座Band Marketing2.0
  • 実績Discography
  • お問い合わせContact
  • 運営者Company
  • サイトマップSitemaps
音楽活動にまつわる「音、金、人」の情報を発信しています。
バンドプレス
  • ホームTOP
  • プロフィールAbout
  • 無料レッスンGuitar Lesson
  • 集客講座Band Marketing2.0
  • 実績Discography
  • お問い合わせContact
  • 運営者Company
  • サイトマップSitemaps
バンドプレス
  • ホームTOP
  • プロフィールAbout
  • 無料レッスンGuitar Lesson
  • 集客講座Band Marketing2.0
  • 実績Discography
  • お問い合わせContact
  • 運営者Company
  • サイトマップSitemaps
  1. ホーム
  2. お金(ビジネス)
  3. サイト制作
  4. 【失敗談あり】バンドホームページならWordPress1択です。

【失敗談あり】バンドホームページならWordPress1択です。

2022 7/29
お金(ビジネス) サイト制作
2022年7月29日
迷う人

バンドのホームページを作りたいんだけど、どのサービスがいいんだろう?
無料で簡単ってレビューされてるWIXがいいの?
それともWordPress?
簡単に作れてお金がかからない方がいいんだけど…。

こんな疑問に答えます。

本記事でわかること

  • WixとWordPressの違い
  • WixとWordPressのメリットとデメリット
  • WixとWordPress料金の比較
目次

先に結論:バンドのホームページならWordPress一択です。

なぜなら検索エンジンからのアクセスが見込めるから。
つまり「ファンになりそうな人」が自らやって来てくれるからということです。

これは「SEO=検索エンジン最適化」という対策なんだけど、WixとWordPressでは天と地ほどの差があるんですよ。

正直「アクセスのないサイト」ってゴミです。マジで意味ないです。

僕もホームページ作りたいなと思って無料のWixからはじめてブログもWixで書き始めました。
結果、このような目に逢いました。↓

  • アクセスも一向に集まらないから完全自己満。
  • HPのレイアウト変えたら中身が全部消えた。
  • 無料プランだとずーーっとこのバナーが表示される。↓

無料で作ったホームページは逆に安く見られる

なぜかというと「ホームページにお金をかけられないようなバンド」っていうことだからです。

想像してみてください。

超有名なバンドのホームページが誰がどう見ても無料で作りました感満載のホームページだったらどうよ?!笑
なんかガッカリするよね??

事実、たまーにWixの無料プランでバンドのホームページを作っているバンドを見かけるけど、やっぱ微妙っす。

↑いちいちこの広告が表示されていると、マジで想像以上に安く見えます。

さっきも言ったように「こういうところにお金をかけられないバンドなんだな〜」って感じちゃう。

サイトにお金をかけられないってことは、「あ、このバンド売れてないんだな」っていう印象にもつながるワケ。

なので・・・
「とりあえず最初だし無料で…」という考えは絶対に捨てましょう。

実際僕も、覚悟を決めてWordPressに変えてからサイトで集客ができるようになったし、収益化もできるようになった。
今では企業から案件が来るレベルに。もう、僕の実体験ほどオススメの理由って無いっすよ。

らいぞう

以下の記事でWordPressでのサイトの作り方を動画で解説しています。

あわせて読みたい
【実は簡単】音楽で仕事を獲得するためにホームページを作ろう! HP作りたい人 音楽を仕事にしたい。SNSで宣伝しているものの全然反応がない。やっぱりホームページってあった方がいいのかな?ホームページって難しそうだから作り方を…

ってことでWordPressがオススメなのですが、具体的に何がどう違うのか?もわかりやすく解説します!

WixとWordPressはそもそも構造が違う。

詳しく細かいことを解説してもあまり意味がないと思うので、例をあげて簡単に解説します!

Wixは「他人の家で居候している状態」です。

簡単にいうと、Wixは誰かの家に無料で居候させてもらっている感じです。

仮にお金を払ってお風呂や食事をいただくことができても・・・

  • 部屋の改装はできない。
  • そして一番致命的なのは「そこを自分の家」として表札を立てることが出来ない。
  • 郵便などの受取ができないですよね?
    (厳密にはカップル同棲ならできなくもない)
  • 勝手に部屋を使って商売なんてもってのほか

もう、制限だらけでしょう??
で、居候先の住人から「出ていって!」と言われたら全部まとめて消えなければなりません。

Wixでホームページを作るということは無料プランだろうと有料プランだろうと「他人の家で居候」という状態は変わらないんです。

WordPressは「あなたの家を建てた状態」です。

一方WordPressは「あなたの建てた家」まあ実家みたいな感じです。

借家か持ち家かはひとまず置いといて、あなたの家という社会的証明がある。
そして「あなたの表札」をきちんと立てることが出来ます。

家をお店に変えることもできるから自由に商売もできる

改装だって自由にやれるし郵便も届く。

このくらいの差があるということをぜひ覚えておいてください!

WixとWordPressのメリット・デメリット

では次にWixとWordPressのメリットとデメリットをこれまたシンプルに解説します。

Wixのメリット

  • Wixの広告付きなら無料で始められる
  • 初心者でも比較的簡単にホームページを作れる

正直このくらいです。。

Wixのデメリット

  • 機能面:Wix内の機能しか使えない
  • Wixがサービス終了したらホームページも消える
  • 価格面:有料プランでも上記の理由からコスパ最悪
  • デザイン面:テンプレのを変える場合専門知識が必要
  • そしてテンプレを変えたら全部やり直し
  • 実用性:サイト表示が遅い、SEOに弱い
  • 世界シェア1%ちょい

WordPressを体感してしまうと、正直良いところが浮かびません・・・。

WordPressのメリット

  • 自分管理なので自由にできる
  • 独自ドメインの料金が永久的に無料のサーバーもあってコスパ◎
  • ホームページを自由にカスタマイズ可能
  • テンプレも8000以上あって豊富
  • サイトの表示も早い、SEOに強い
  • 世界シェアも40%以上なのでググればだいたいのことはわかる

まあ、「居候状態」と「実家で住んでいる」で、できることの制限を想像してくれればわかりやすいです。

僕はかれこれ5年以上WordPressを活用していますし、WordPressによって仕事も請け負ったりしていますが、ぶっちゃけWordPressで不可能なことって今の所ありません。

WordPressのデメリット

  • 機能面:Wixよりは専門知識は必要
  • 価格面:サーバーによっては若干割高になる場合がある
  • デザイン面:Wixよりは専門知識は必要
  • 実用性:最初だけとっつきにくい

気になる料金の比較もしてみた。

ホームページを作ろうと思い立って真っ先に気になるのが「料金」ですよね?

WordPressとWixを比較して唯一劣るとしたら「月額費用」くらいでしょうかね。
とはいえ機能性を考えたら圧倒的にコスパはいいです。

Wixの料金プランこんな感じ

広告を外すためには最低月額900円以上のプランにする必要があります。

らいぞう

もし、Wixが広告無しで月500円だったらコスト面で戦えたかもしれません。

WordPressはレンタルサーバー代だけでほぼOK。月額1,000円前後

コスト面でいえば「サーバーを借りる契約」をする時にお金がかかります。
エックスサーバーというレンタルサーバーが一番利用者が多く、僕も使っていますがこんな感じです↓

※2022年7月28日のスクショ

まとめて〇ヶ月っていう感じで契約すると安くなる感じで、平均的にみると1ヶ月1,000円ちょっとです。

他にも人気なサーバーとしてはmixhostが有名です。
↓

mixhost公式サイト:https://mixhost.jp/

月額990円なので、エックスサーバーよりは安いです。
が、まあ価格的には大差ありません。

2022年7月28日現在、プレミアムプランがめっちゃ安いみたいです!
mixhost公式サイトはこちら↓
https://mixhost.jp/

※キャンペーンが終了していたらゴメンナサイ。

なので、人気で有名なサーバーと契約しても「1ヶ月1,000円」くらい…と、頭に入れておけばOKです。
(エックスサーバーもmixhostも、独自ドメインというドメインも無料で取得できます。)

エックスサーバーはこちら:https://www.xserver.ne.jp/

mixhostはこちら:https://mixhost.jp/

※2022年7月28日現在、どちらともキャンペーン中のようです!

比較してみた通り、広告を外す前提で考えると100円ちょっとの差しかありません。

  • お金を払って他人の家にひっそりと住む
  • あと100円追加して自分の家を建てる

↑このイメージで比較してもらってOKです。
冗談抜きでこのくらいの差があります。

ぶっちゃけWixでホームページが作れるならWordPressでも作れるんだよねw

あなた

WordPressが良いということはわかったわ!
でも、専門知識ってどのくらいの専門知識が必要なのかしら??

価格の次に「私でもできるかしら?」が来ますよね?

正直言ってこんな感じですよ。↓

流れ
仮に最初Wixでサイトを作る

ドラッグアンドドロップだけでマウスの操作だけで「最低限」のホームページは完成できちゃう。

流れ
ところどころデザインを変えたくなる

さすがにドラッグアンドドロップだけじゃ味気ないサイトになっちゃった。
少し気合い入れて自分なりに調べてデザインをカスタマイズしてみよう。

流れ
なんとかカスタマイズできたぞ!

ふぅ…Wixでもそこそこいい感じのデザインになったぞ!

流れ
3までできたらWordPressでもいけるw

つまり、ドラッグアンドドロップだけじゃ微妙だなと思って、結局はある程度ググって専門知識を身につけるもんなんですよ。
で、WordPressに必要な専門知識ってこの段階で十分なんです。

じゃあ初めからWordPressでいいじゃん!w
ってことになります。

これは僕自身がまったく同じ目に遭ったので間違いありません。保証します。

まとめ

バンドのホームページは多少なりともハッタリを効かせよう!

ホームページはバンドの名刺みたいなもんです。
最低限のオシャレさ、キレイさは絶対にあったほうがいいです。

僕の好きなバンドLUNA SEAがWixの無料プランでホームページ作ってたら、マジで相当幻滅すると思います。

なので、どうせがんばってホームページを作るなら、WordPressで作りましょう!

らいぞう

僕のサイトみたいにキレイに作りたかったら、アドバイスするのでご相談ください!
「Contact」からどうぞ。

あわせて読みたい
【実は簡単】音楽で仕事を獲得するためにホームページを作ろう! HP作りたい人 音楽を仕事にしたい。SNSで宣伝しているものの全然反応がない。やっぱりホームページってあった方がいいのかな?ホームページって難しそうだから作り方を…
あわせて読みたい
【SNSだけじゃダメ】実はバンドのホームページが必要な理由 バンドマン バンドを組んだら必ずホームページを作ろうとするけど、今の時代で必要なんですか?SNSやYouTubeがあれば十分じゃない?そもそもホームページって作るの難し…
お金(ビジネス) サイト制作

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @raizo0107
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • ■マジでポイ活は稼げない!時間の無駄だからブログやった方がいいよ
    2022年11月19日
  • 【全然稼げない!】アフィリエイト初心者がこうなる5つの原因
    2022年11月12日
  • 【5つだけでOK!】ブログ初心者がまず登録するべきASP
    2022年11月9日
  • 【WordPress】ブロックエディタがわからない!を動画で解説。
    2022年11月8日2022年11月9日
  • 【ブロックエディタ版】WordPressで必要なプラグイン7つ
    2022年11月7日
  • ■全手順画像付!WordPressでブログの始め方を解説します!
    2022年11月5日2022年11月11日
  • 【ポイ活】楽天縛りの生活がなんだかんだで一番楽して稼げる
    2022年8月2日
  • 【ポイ活】僕が1時間ちょいで31,598円の報酬を確定させた話
    2022年8月1日2022年8月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

らいぞう
サイト運営者
“誰よりもヘタで誰よりもカッコいいギタリスト”がモットー。

【現在の活動】
・ブロガー
・アーティスト、アイドルへの楽曲提供(ロックサウンドジャンルのみ)
・“カッコよく弾く”ためのギターレッスン

【活動実績】
・映画やドラマのOP、EDテーマ
・Yahoo!ニュースにバンドが掲載
詳しくはコチラ
【無料でオンラインギターレッスン!】
サイト内検索
カテゴリー
Twitter
Tweets by raizo0107
Facebook
バンドプレス
  • Home
  • PrivacyPolicy
  • Disclaimer
  • Contact

© バンドプレス.

  • メニュー
  • 【限定無料】音楽を仕事にするためのWeb集客講座!
目次