初心者– category –
-
ギター初心者の練習で陥りがちなこと
こんにちは!雷僧です。 なんか、最近の記事がぼくのギターの物語だらけになってきたので、、、 ちょっとそれを抑えるべく別のことを書きたいなと思います。 【なーーんかうまくいかねぇ】 こんなときありますよね。 いや、これじゃ... -
ギター初心者らいぞうがオ◯ニー覚えた猿になった話。
こんにちは!雷僧です。 前回の、「ギター初心者らいぞうがコードを覚えるまで」という記事で、 コードチェンジでつまづいて、ちょうど指も痛くなってきて、その日は終了、、ということになりました。 そんなメンタルのぼくが、どのようにし... -
ギター初心者らいぞうがコードを覚えるまで。
こんにちは!雷僧です。 さて、、前回の記事でコード表すらまともに読めないぼくがいたことはおわかりいただけたかもしれません。 ちなみに前回の記事はこちらです。 【ギター初心者の非効率な練習の日々】 結局、ぼくはコードという... -
雷僧(らいぞう)のバンドマンしくじりの軌跡その2。
こんにちは!雷僧です。 さてさて、、 ぼくのバンド人生の軌跡(と言うとかっこよすぎるが)をツラツラと書いております。 普段の記事とは別枠でお楽しみいただけたら、、的なコンテンツですねw 少なからず、こうやってギターを始めて、こう... -
雷僧(らいぞう)のバンドマンしくじりの軌跡。
こんにちは!雷僧です。 ところで、、 あなたはぼくみたいにブログやってますか?? 以前ぼくはアメブロでブログを書いてました。 ブログっていう名前には似つかわしくない、ただの日記みたいな感じですけどねw バンドマンって、なぜ... -
ギター初心者に読んで欲しいマンガ「DESPERADO」
こんにちは!雷僧です。 僕は高校に入って、そこからギターをはじめたんですけど、 やっぱり人って何かきっかけがあって、何かを始めると思うんです。 当然僕も、きっかけは「高校に進学したから」というものです。 要するに、 女子... -
ギター初心者におすすめのレッスンでは教えてくれない思考法!
こんにちは!雷僧です。 僕は普段、ここでギターというもの、バンドというものについての情報発信をしています。 コードの押さえ方とか理論とか、テクニカルなこともモチロン書いてはいますけど、 僕にとって一番大切なのって、実はそこじゃ... -
ギターが上達しない初心者が知っておいた方がいいことわざ
こんにちは!雷僧です。 本日ナイフラさんの最後のリハを行ってまいりました! なんだかんだ二日後にはライブなのです。 本番です。 リハ、というかゲネプロを終えて思ったこと。 やっぱりライブこそ自分の最高のワクワクだ &... -
ギタリストとしてのポリシー
こんにちは!雷僧です。 よく聞かれるんです。 「雷僧さんが、ギタリストとしてこだわってることってなんですか?」 ポリシーってやつですかね?? あなたはどんなこだわりがありますか?? よくあるパターンを...