順番とかあんのかな?
なんか全然いい音にならないよ!
つなぐ順番とかあるのかね??
なんか繋いだら繋いだだけハウリングするんだけど!!
これこそ過去の僕の状況だ。
エフェクターの存在を知って、手当たり次第買ってみるもののいまいち繋ぎ方がわからない。
こんなことは誰しもが通る道だ。
楽器屋で実際にエフェクターを試奏してみても、それは単体で繋いでいるから実際に家で繋いだらまったく音が違うなんてことはよくある話。楽器屋の試奏の落とし穴ですな。
とりあえずこれだけ知っておけばいい!
1.エフェクターは前のエフェクターの効果を全部引き継ぐ
エフェクターは、前に繋いであるエフェクターを踏んだ状態の音、その音をさらに変化させるということ。
わかりやすくスマホで画像を加工した例で考えるとしよう。
- あなたが撮った写真に文字を入れてみる。
- 文字が入った状態の画像に、今度は美肌加工をしてみる。
- すると、文字まで美肌加工される!
ということはわかるよね?
エフェクターもこれとまったく同じことが起きる。
2.ギターに近いエフェクターほど、出音にはっきり影響する
だからこそ歪み系エフェクターがギターの次に繋がれることが多い。
後述するが、空間系と呼ばれる音色に別の音を加えるようなエフェクターは、当然ギターだけのクリーンなサウンドに効果を与える方が音がいい。
しかし、ディレイみたいな残響音が残るエフェクターの場合、その残響音までエッジの効いた歪みサウンドになってしまって、ごちゃごちゃの残響音になる。
(ウソだと思うなら実際にギターの次にディレイ→歪みという繋ぎ方をしてみるといい!w)
今回、エフェクターを繋ぐ順番でよく使うであろう「ブースター」で解説したい。
実際に音の違いがよくわかる動画をお聴きください。
3:11あたりから流れるんだけど、途中から明らかに音がデカくなるのがわかるはず。
これは、ギターソロの時にブースターの役割を果たすためのエフェクターを踏んでいるのだ。
この「ブースター」というエフェクターは音量だけを意図的に上げるために用いることが多い。
僕の経験談として、このブースターが全然ブーストしてくれないことが多くて困り果てた経験が多かった。
迫力のない音でギターソロを搔きむしる・・・。
この失敗を何十回やっただろうか。
ってことで、ブースターでまずは考えていきたい。
まず僕の足元のエフェクターをご紹介。
具体的なつなぎ方、機材なんかは以下の記事で詳しく解説しています。
で・・!
FLAMEDRIVE(Providense)という赤いエフェクター。
この歪みが、僕の中でブースターです。
こいつを踏むことで、歪み具合と音量をがドカッと上がってくれるのだ。
こんな疑問を持ったにちがいない。
例えばギターの次にブースターを繋いだら?
ギターのボリュームツマミはだいたいフルにした状態で弾くことが多い。
で、ブースターをギターの直後につないだ場合、
ギターのボリュームを10にした状態のまま、ボリュームをさらに上げるワケ。
だから、クリーンなギターだけの音量が上がるので、その方が自然なブーストがかかる。
しかし!!
これは僕の経験談だが、これだと単純に迫力が出にくい。
というのも・・・。
- ギターの次にブースターを繋ぐ。
- その後ろに歪みエフェクターを繋ぐ。
この順番で行くと、ブースターで音量が5上がったとする。
そしたら、5上がったボリュームの音で歪みがかかる。
これはわかりますよね?
実際、ちゃんとボリュームが5上がった状態で歪むんです。
歪むんですけど、歪むとあんまり違いがわからないことが多いんです。
これは、詳しく書くと長くなるけど「歪むから音の強弱がわかりにくくなる」程度で覚えておいてください(笑)
歪みエフェクターの後ろにブースターを繋いだら?
今度はこのパターン。
- ギターの次に歪みエフェクターを繋ぐ
- その後ろにブースターを繋ぐ
すると、こうなる。
ギター→歪みエフェクターで作られた歪んだ音に対して、音量が5上がる。
わかりますよね?
そうなると、もともと弾いていた歪みのサウンドそのものを一気に押し上げるイメージができると思う。
こっちの方が、圧倒的にはっきりとブーストの具合が聞き取れる!
これ、僕の経験上間違いありません。
理由も単純で、Aメロとかで弾いているメインサウンドそのものを持ち上げるからです。
なのでこの繋ぎ方の場合、ブースターエフェクターの「GAIN」には特に注意!!
ただでさえ歪んでいるワケだから、そのサウンドをさらに歪ませることになる。
よって、ブースターのGAINはほんの少し上げる程度でOK!
エフェクターの種類ごとにつなぐ順序がだいたい決まっている
さて、エフェクターの効果として最初に話したこと、覚えてますか??
エフェクターは前に繋がったエフェクターの効果を引き継いだ状態でさらにエフェクトされるという話。
ここだけわかっていれば、なんとなく頭で見えてくるはず。
まずギターの次にチューナーを繋ぐ。
仮に、チューナーを空間系エフェクターの後ろにつないだら・・・?
もうわかると思うけど、
音色が変わった状態のギターの音に対してチューニングが行われるため、当然正確なチューニングができないワケ。
次に歪み系のエフェクターを繋ぐ。
メインサウンドである歪みは、やはりギターの素直な音を歪ませたい。
だからこそ、ギターにもっとも近い順番で繋ぐことが多い。
オーバードライブ、ディストーション、FAZZ、こんなエフェクターたち。
この段階で考えたら、クリーンなギターだけの音と、歪んだ音の2種類が鳴らせる。
これはイメージできたかな??
その次に空間系のエフェクターを繋ぐ。
要は、ブースターの例と同じ。
ギターそのものの音にコーラスやフェイザー、トレモロなどをかましてしまうと、その状態の音を歪ませることになるワケ。
わかりますよね?
そうすると、メインである歪みがあまり良い効果を得られないのだ。
これも経験則上なんだけど、空間系はメインサウンドに味付けする…というイメージで考えて欲しい。
そうすると、メインの歪みサウンドにコーラス、フェイザー、という順番になっていく。
特にディレイなどの残響音が残る系のエフェクターは、残響音を歪ませるワケにはいかない。
だから一番最後にディレイを繋ぐことが多いのだ。
センド・リターンを活用してみる
これは、アンプの後ろ側にある端子にシールドをぶっ差して使うもの。
「ループ」とも呼ばれていて、アンプのコントロール(ツマミたちね)を介さずに、勝手に一番最後につないだ状態になる、と思ってくれればOK。
わかりやすい例がディレイエフェクターとアンプの歪みだけで音を作るパターン。
歪みエフェクターを使わずにアンプの歪みだけで歪みサウンドを作る場合は、センド・リターンが必須。
要するにこういうことになる。
ギター→ディレイ→アンプ
という繋ぎ方になるでしょう?
この場合、歪みがアンプで歪ませているため、繋がっている順番としては・・・。
ギター→ディレイ→歪み→アンプ
こういう順序になってしまっているのだ。
これをやってしまうと、さっき話したように残響音まで歪ませてしまうため、効果的な音が出ない。
まとめ
エフェクターを繋ぐ順番に迷ったら・・・。
- エフェクターは前のエフェクターの効果をそのまま引き継いでエフェクトする。
- ギターにもっとも近いエフェクターが一番素直にエフェクトされる。
この2つを覚えておいてくださいね!
もっといえば、あえてディレイを一番最初に繋ぐ…とか、歪みは一番最後に繋ぐ。とか、そういうアーティストも当然いるワケ。
なぜなら、そういう順番で繋いだエフェクト効果を“あえて”狙って自身の音楽表現をしているワケですよ。
つまり、正解なんて本当は無い!という・・・(笑)
ただ、“一般的に”こういう順番でエフェクターは接続されるぜ!
っていう内容でした!
ではでは!
おまけ:レッスンに通おうか迷っている人へ
僕自身ギター講師をしていますが、
レッスンに通う本当の目的って、「レッスン、スクールに属していることで得られる楽しみ」だったりします。
- レッスン場に行くだけで他の生徒さんも居て楽しくなる
- 行くだけで上達した気になれる
- 先生と仲良くなって色んな話を聞けて楽しい
- レッスン生徒さんだけで行うライブイベントに参加できる
などなど。
ぶっちゃけ上達することに関しては独学でも十分上達すると考えています。
でも、レッスンという「大勢の人がいる空間」に属するということが、実は一番幸福度を高めてくれることなんですよね!
そんなわけで、普通に検索しているだけでじゃなかなか発見できないオススメのレッスン・スクールを紹介しますね。
※順不同です。おすすめ順というワケではありません。
- ソウルクリエイトミュージック
- JOYミュージックスクール
-
「JOYミュージックスクール」は東京都内にある3つの実店舗に併せ、オンラインサービスも充実している総合音楽スクールです。
歌や楽器のコース、話し方コースの他、楽曲制作サポートやレコーディングサービスなども充実。
お客様同士が交流することが出来るイベントも毎月定期開催しているスクールです。▼JOYミュージックスクールの特徴
・マンツーマンレッスンが主流。
・1番人気コースはボーカルコース
・20~30代の方がメイン
(男女比5:5、趣味/プロ志望どちらも◎)
・未就学児~シニアも安心して通うことが出来るサポート体制◎。
・アニソンボカロコース、Vtuberコース、歌ってみたコースというような、個性的なコースも人気◎。
・Youtubeや各種Webに投稿するための音楽作品作りのサポートが充実。
・全店舗、清潔で居心地の良い空間◎。
・各種コースを複数自由に組み合わせてレッスン可〇。 - シークミュージックスクール
-
シークミュージックスクールは神奈川県の大船・茅ヶ崎・厚木に店舗校舎を持つ音楽教室です。
主にギター・ボイトレ等のレッスンを展開しております。Skype・Zoomでのオンラインレッスンも好評を得ております。
特徴
・オンラインレッスンは全国場所を選ばない入会、受講が可能。1レッスン45分 4125円(税込)
・店舗校舎での対面レッスンは、1レッスン60分 5,500円(税込)
キッズプラン及び日中平日プラン 1レッスン30分 月3回 8,800円(税込)
・プロ講師の個別レッスンで初心者でも上達しやすい
・生徒都合に合わせてレッスン回数や他楽器のレッスンを同時に受講するなど、
自由自在にレッスンをカスタマイズ可能
(ギター+ボーカルでギタボにチャレンジも可能)
・基本「担当講師制」ですが、万一レッスンが分かりにくい、
曜日・時間・相性が合わないなどあれば何度でも担当講師の変更が可能!◆お得なキャンペーン情報◆
【店舗校舎・オンライン】
入会金無料 & 初月の月謝50%OFF
【レンタルスタジオ校】
入会金無料 & 初月の月謝20%OFF - リモオト
-
「リモオト」は、多くの講師や様々な楽器コースの中から、生徒さん自身の
ペースで習える、マンツーマンのオンライン音楽スクールです。
ビデオチャットサービスのZoomを使って、場所を選ばずどこでも
気軽に楽器のレッスンを受けられます。■リモオトの強み
創業45年、地域最大規模の老舗楽器店が運営する、安心のサービス。
指導経験が豊富な講師が多数在籍しており、質の高いレッスンを受けられます。
ポイント制を採用しており、月額またはスポットで購入したポイントの使い方は自由。
多種多様なレッスンメニューから、お好みのレッスンを自由に選択できます。
最低購入価格は1,000円から。低価格から始められます。
通信状況の不具合により正常にレッスンが受けられなかった場合はポイントを返却。
パソコンやスマートフォンの操作に不慣れな方も安心です。■こんな人にオススメ!
新型コロナ拡大により実店舗でのレッスンを受けることが心配な方。
楽器を習いたくても近くに音楽教室がなく通えない、地方の方。
忙しくて毎週決まった時間にレッスンを受けることが難しい方。
英語で楽器のレッスンを受けたい方。
コメント
コメント一覧 (3件)
[…] 「エレキギター初心者が最初に買いたいエフェクター3選」で詳しく書いてあるのでぜひ読んでみてくださいねd(ゝ∀・*) […]
[…] ギター初心者がエフェクター買うならこの3つ! […]
[…] エフェクターをつなぐ順番に迷わない2つのポイント […]