こんにちは!雷僧です。
なんでこのタイトルを話そうかと思ったか?
やっぱりですね、無料ってのは結局なーーんも身につかないっすよ。
カラダによくない。
っていう話がしたいのです。
あなたにとってのお金の価値って?
まずここからっすね。
ぼくは、ギャンブルも好きでよくやってましたw
パチンコ、スロット、競馬、麻雀、カジノ、、、
おいおいおいおい、、、
改めて書いてみたら、けっこうやってんなぁ、、汗
まあ、、そこはいいとして。。
モノにかける価値、すなわちお金。
これって価値観によって全然額が変わってきますよね。
当然だけど、ギタリストならギター1本買うのに10万とかは当たり前だと思えるわけ。
しかし、ギターとか興味ない人がギターの値段を見たとき、
それがフェンダーのカスタムショップで40万とか書いてあったら、
ええぇ?!ギターってこんな高いの??!
っていう反応になりますよねw
これが価値観の違いかと。
んで、、
あなたがもし、何事にも基本タダでもらおうとする、いわゆるクレクレクンだったとしよう。
そしたらですよ、ちょっと考えてほしいんですけども、、
自分が本気でやりたいものって、自然といくら出しても惜しくないでしょう?
っていうことを前提として考えたら、、
なんでも無料でもらおうとする人って、何にしても本気じゃないってことなんですよ。
少なくとも、ぼくはそう思うんです。
それが明らさまに目に見える結果となるもの
ズバリ、学びものですね。
レッスン系とか教則本、ビジネス教材、教育ビデオとか。
要は、それを見る、あるいは読むことによって、自分の成長を得ることができる無形価値的な商品(コンテンツ)のことです。
これを無料でしか食いつかない奴。
例えばぼくはギターを教えているので、ギターレッスンで例えましょうか。
そういう奴は、ぼくは本気でギターやめちまえと思ってます。いや、願ってます。
理由は2つ。
そもそも本気じゃないからタダで教わろうとする根性が身についちゃってるわけ。
そんな奴が自宅でひとりでギターを練習するとは到底思えないんですよね。
向上心がなくて成長できる楽器なんて一つもないんですよ。
もうひとつは、教える側に対して最上級の失礼にあたるわけです。
だって、無料で教えている間はバッチリ出席してさ、
無料期間が終わった途端に一気に退会手続きする、、とか。
よくいません?
「無料レッスン受付中!」みたいな言葉に飛びついて、レッスンを受けに行って、
ここから先は有料で入会、、、ってなった瞬間に誰よりも素早く去っていく奴。
これって、教える側の人間に「おまえのレッスンには1円も払えない」と言っているのと同じ。
ぼくも、レッスンに関して「無料モニター」を募っているんですが、
ネットで募集したら、来るわ来るわ。。。
事前に面談して、本気でやれる人だけ、こっちが提示した条件を守れる人だけ、
モニター採用しています。
まあ、、、練習しないんですよねw
ほとんどの人が、やらないw
挙げ句の果てにはこっちのお願いしている条件すら守ることなくフェードアウト。
「無料だからいいや」っていう考え方は、結局時間をムダに使うだけなんですよ。
あ、ムダに使うってのは、講師側だけじゃなく、生徒側もね。
結局本気で学びたいものじゃないのに手を出して、飽きたらやめるってことだから。
そりゃあ、初めっからやらないほうがいいじゃんwってなるんですよ。
とはいえ、当然その限りじゃない人もいる。
ギターがどんなものか知りたいから無料で最初だけレッスン受けてみたい!
っていう人だっている。
それで、思っていたのと違うなぁ〜とか、思ってたより楽しくなさそうだなぁとか、
それで「やっぱ私はギターはけっこうです」っていう決断っていうのは、そらしょうがない。
むしろ、それは「ギター楽しい!習いたい!」って思わせられない講師に問題がある。
だから、線引きが難しかったりもしますよね。
でも、その人の「姿勢」でだいたいわかります。
ホントにギターのこと何もわからないし、でも音楽好きで、ちょっとギター弾いてみたいなぁ〜
くらいの人っていうのはギターが楽しいと思ってもらうことが重要。
こういう人はけっこう続くんですよね。
そうではなく、、
すでに歌を歌っていてギターが弾けるソロシンガーになりたい、バンドのギタリストになりたい、
こういった、すでに本気で音楽活動をやりたい!と思って門を叩いてくる奴で、
無料のときだけ飛びつく奴っていうのは、何かと甘いんですよ。
なぜ有料の方がいいの?
クレクレ君の人なら、真っ先にこの考えにいきますよねw
なんで無料より有料がいいわけ?
お金払わないで学べるんだから無料がいいに決まってるじゃないwww
っていう思考ですよね。
人間ってのは、身銭を切って何かを得たときに、
必ずリターンを求める生き物です。
だから、レストランのバイキングとかで1万円のコースで食べたとしましょう。
こういう人って、「1万円分食べよう!」という感情が真っ先に先行します。
自分に無理してでも払った分以上を食べようとする。
こういうことってよくあるじゃないですか。
これ、学びも同じで、
毎月◯万円払ってるんだから、それだけの分はたっぷり学ばなきゃ!
っていう考え方になるなんですよね。
そうすると、やっぱ損したくないからレッスンには行く。
でも、結局はそのおかげもあって、上達するんですよ。
こっちが指定した日でも、毎月何日って決まって必ず出席するから、
意外とそういう人は上達しやすいわけです。
教則本とかそうですよね。
ググれば出てきそうな内容かもしれない、、って思っちゃうから、いちいち買ったりしないで、
極力ウェブで解決しようとしたりしますでしょう?
実際、ウェブでほぼ網羅できると思うので、無料でできなくはないが、覚えが弱い。
その上、正しい練習方法ができてるか否かのジャッジができないし、環境がひとりぼっちだから、
なかなか上達もしないんだなこれが。
まとめ(投資という考え方)
上述のリターンを求めるっていう性質も大事なんですが、
何か学びを得る際には、やはり教わる人に敬意を払うってことが重要。
というか、人として大切なことだと思うんですよ。
なんか、すごく色々教えてくれる友人がいたらさ、
食事でもぜひご馳走させてくださいよ!
って思う時ありませんか??
あれですよあれ!
あれが、相手に敬意を払って、自分がそのぶん何かを提供してあげたくなってる時の気持ちです。
それって、どんなシーンにも共通するってこと。
だから、無料でしか教わりたくない、無料じゃなきゃいらない、
っていうのは、相手に敬意を感じていないってことです。
無論、相手がバカだったり、ホントに敬意を表せないレベルの人間だったり、、
っていうパターンも少なからずあるでしょうけどね、、ww
やっぱり、有料ってのはそれなりの理由があるんです。
無料ってのは、それなりの理由があるんです。
有料なものは、お金をもらっても問題ないような情報、内容だったりするわけ。
そういう内容って、ググったって得られないんですよね。
例えば、ぼくのコンテンツでもあるんですが、
バンドの「今の時代の」集客方法って、ググったところで120%確実の得られるページなんて
絶対に出てこないんです。
やはりそこは、情報教材としてお金がかかる。
それは、当たり前だと思わないとダメな部分だと思うんですよね。
ギター買うんだって投資だし、無料で手に入らないでしょ?w
ライブハウスだって、チケットノルマが最低限かかるわけで、
無料のライブなんてたかが知れてるわけですよ。
スマホのゲームも、課金したら圧倒的に強くなるけど、
無課金って、どうやったって課金勢には敵わないわけで、、w
ってことで、、、
成長するなら、
自己投資という考え方は常にもっていきましょう!
ではでは!
コメント
コメント一覧 (4件)
[…] 「無料にこだわる奴はバンドもギターも成長しないよ!」という記事で詳しく書いた通り、 […]
[…] ・【ギター初心者】無料にこだわる奴はバンドもギターも成長しないよ! […]
[…] 詳しい話は「【ギター初心者】無料にこだわる奴はバンドもギターも成長しないよ!」という記事で書きました。 […]
[…] ギター初心者は無料には絶対に手を出してはいけない理由 […]