MENU
  • HOME
  • About
  • GUITAR LESSON
  • BAND MARKETING 2.0
  • DISCOGRAPHY
  • COMPANY
  • SITE MAP
失敗しない音楽活動を!僕の音楽活動の経験を元に色々語ります。
バンドプレス
  • HOME
  • About
  • GUITAR LESSON
  • BAND MARKETING 2.0
  • DISCOGRAPHY
  • COMPANY
  • SITE MAP
バンドプレス
  • HOME
  • About
  • GUITAR LESSON
  • BAND MARKETING 2.0
  • DISCOGRAPHY
  • COMPANY
  • SITE MAP
  1. ホーム
  2. ギター
  3. 初心者
  4. ギターが上手くなるコツは余計な音を出さないことがポイント!

ギターが上手くなるコツは余計な音を出さないことがポイント!

2022 6/23
ギター 初心者
2020年7月8日 2022年6月23日
ギターが上手くならない人

ギターがいつまで経ってもうまくならない…涙
かれこれ10年はやってるのに、
上手い人と比べるとなんかこう…違うんだよなぁ。
何が違うの??
上手くなりたいんだけど・・・。

こんな悩みに答えます。

この記事で得られること。

  • ギターが上手くなるためのポイントがわかる。
  • ギターが上手くなる練習方法がわかる

\ 質問に答えるだけで好条件のギター講師とマッチング /

無料で今すぐ試してみる
目次

ギターが上手くなる(聞こえる)ためには
「余計な音を出さないこと」が最大のポイントです!

あなたもそうかもしれないが、
ギターが上手くならない人は

  • 狙った音が出ない
  • 逆に余計な音が鳴る

ほぼこの2つに絞られる。
で、実は後者の方が圧倒的に多い。

つまり、ギターが上手い人、上手くならない人の分かれ目となるポイントは
余計な音を出さない演奏
がとっても大事。

なぜなら、弾いてみた音を録音して聞いてみればわかる。
狙った音が出ないことよりもなんだかよく分からない音がボワーッと鳴り続いている方が問題だからだ。

なぜ問題かと言うと、
ギター単体で演奏するよりもバンドのように様々な楽器と一緒に演奏することが多いでしょう?

その際に、ギターが余計な音を出していると
それは不協和音という音になってしまう。

結果として、バンドアンサンブル自体にも悪影響だからだ。

雷僧
特に、ライブなどでディストーションやオーバードライブを踏んで音をガンガン歪ませて弾く場合はモロに影響が出るのよ。

ギターが上手くなる練習方法:「いかに音を出さないか?」を心がけよう。

ちょっとこの動画をご覧いただきたい。↓

【ギター初心者レッスン】 Dコードを弾いてみる

この動画は、Dコードのローコードポジションを解説した動画です。
んで、Dのローコードで例えると・・・

Dコードは「6弦と5弦は弾かない!」ですよね?

ギター初心者にあるあるなのが、
どうしても6弦とか5弦が「ボォーーン」と鳴ってしまう。

コレです!!

  • 狙った音が出ない
    ↑これはコードを押さえる指の押さえ方や指・手首向きなどで解決できる。
  • 余計な音ばかりが鳴る
    ↑これは結構おざなりにしがち。
    上手い人は余計な音をまったく出しません。
    ココが最も上手い・下手の差が分かれます。

押さえる指ばかりに意識が行きがちだけど
実はどれだけキッチリと音をミュート(音が出ないように)できているか?

こっちの方が大事なんです!!

つまり、いかにミュートできるか?がポイント。

ギターが上手くなる(聞こえる)ミュート練習方法

  • 親指で6弦を触れる人は、6弦は親指で触れることでミュートする
  • コードを押さえた指以外の指の力を抜く

    例)Gのパワーコードを弾く場合

    人差し指で6弦以外の弦をミュート(1ミュート目)
    小指or薬指の第一関節以降の部分で4弦以降をミュート(2ミュート目)
    ↑このように人差し指で1回、小指で2回、同じ弦たちをミュートしているから
    かなり高確率で音が出ないことに成功します!

以下がその参考動画です。↓

【レッスン動画】パワーコードをマスターしよう!

まとめ:ギターが上手くなるコツは狙った音を押さえるよりも
不要な音をしっかりミュートできているかが大事!

いかがだったでしょうか??

ミュートの重要性と、実際にガッツリとミュートする押さえ方もわかったと思います!

あくまでこれは、ギターが上手くなるコツの1つ。
その他にもギターが上手くなるためのコツを知りたい方は、以下の記事も読んでくれたらより理解が深まると思います!

あわせて読みたい
ギターの上手い下手が分かれる【決定的】な3つの特徴とは? ギター上手くなりたい人 あいつギター上手いよね!あの人、ギター下手だなぁ〜…。・・・って、一体何がどういう基準で上手いとか下手とかになるの??上手いギターを弾…

ではでは!

おまけ:レッスンに通おうか迷っている人へ

僕自身ギター講師をしていますが、
レッスンに通う本当の目的って、「レッスン、スクールに属していることで得られる楽しみ」だったりします。

  • レッスン場に行くだけで他の生徒さんも居て楽しくなる
  • 行くだけで上達した気になれる
  • 先生と仲良くなって色んな話を聞けて楽しい
  • レッスン生徒さんだけで行うライブイベントに参加できる

などなど。
ぶっちゃけ上達することに関しては独学でも十分上達すると考えています。
でも、レッスンという「大勢の人がいる空間」に属するということが、実は一番幸福度を高めてくれることなんですよね!

そんなわけで、普通に検索しているだけでじゃなかなか発見できないオススメのレッスン・スクールを紹介しますね。

※順不同です。おすすめ順というワケではありません。

ソウルクリエイトミュージック

ニューヨークカーネギーホール/ブロードウェイで輝く超一流音楽家があなたの音楽ライフをサポート。
当教室には趣味からプロ志望、老若男女(リトミック〜90歳の方まで)問わず約800名の生徒様が在籍されております。(プロへの輩出実績も多数)
つまりそれだけ幅広いニーズに対応可能な講師が在籍、教室設備やシステムが揃っているということです。
教室イベント多数実施(プロミュージシャン生演奏のバックバンドによる年2回の発表会/ラジオ出演企画/セッション/レコーディング体験 etc.)
あなたの豊かな音楽ライフ、ぜひ私たちにサポートさせて下さい!

体験レッスンはこちら
JOYミュージックスクール

「JOYミュージックスクール」は東京都内にある3つの実店舗に併せ、オンラインサービスも充実している総合音楽スクールです。

歌や楽器のコース、話し方コースの他、楽曲制作サポートやレコーディングサービスなども充実。
お客様同士が交流することが出来るイベントも毎月定期開催しているスクールです。

▼JOYミュージックスクールの特徴
・マンツーマンレッスンが主流。
・1番人気コースはボーカルコース
・20~30代の方がメイン
(男女比5:5、趣味/プロ志望どちらも◎)
・未就学児~シニアも安心して通うことが出来るサポート体制◎。
・アニソンボカロコース、Vtuberコース、歌ってみたコースというような、個性的なコースも人気◎。
・Youtubeや各種Webに投稿するための音楽作品作りのサポートが充実。
・全店舗、清潔で居心地の良い空間◎。
・各種コースを複数自由に組み合わせてレッスン可〇。

体験レッスンはこちら
シークミュージックスクール

シークミュージックスクールは神奈川県の大船・茅ヶ崎・厚木に店舗校舎を持つ音楽教室です。
主にギター・ボイトレ等のレッスンを展開しております。

Skype・Zoomでのオンラインレッスンも好評を得ております。

特徴
・オンラインレッスンは全国場所を選ばない入会、受講が可能。1レッスン45分 4125円(税込)
・店舗校舎での対面レッスンは、1レッスン60分 5,500円(税込)
 キッズプラン及び日中平日プラン 1レッスン30分 月3回 8,800円(税込)
・プロ講師の個別レッスンで初心者でも上達しやすい
・生徒都合に合わせてレッスン回数や他楽器のレッスンを同時に受講するなど、
 自由自在にレッスンをカスタマイズ可能
 (ギター+ボーカルでギタボにチャレンジも可能)
・基本「担当講師制」ですが、万一レッスンが分かりにくい、
 曜日・時間・相性が合わないなどあれば何度でも担当講師の変更が可能!

◆お得なキャンペーン情報◆
【店舗校舎・オンライン】
入会金無料 & 初月の月謝50%OFF
【レンタルスタジオ校】
入会金無料 & 初月の月謝20%OFF

体験レッスンはこちら
リモオト

「リモオト」は、多くの講師や様々な楽器コースの中から、生徒さん自身の
ペースで習える、マンツーマンのオンライン音楽スクールです。
ビデオチャットサービスのZoomを使って、場所を選ばずどこでも
気軽に楽器のレッスンを受けられます。

■リモオトの強み
創業45年、地域最大規模の老舗楽器店が運営する、安心のサービス。
指導経験が豊富な講師が多数在籍しており、質の高いレッスンを受けられます。
ポイント制を採用しており、月額またはスポットで購入したポイントの使い方は自由。
多種多様なレッスンメニューから、お好みのレッスンを自由に選択できます。
最低購入価格は1,000円から。低価格から始められます。
通信状況の不具合により正常にレッスンが受けられなかった場合はポイントを返却。
パソコンやスマートフォンの操作に不慣れな方も安心です。

■こんな人にオススメ!
新型コロナ拡大により実店舗でのレッスンを受けることが心配な方。
楽器を習いたくても近くに音楽教室がなく通えない、地方の方。
忙しくて毎週決まった時間にレッスンを受けることが難しい方。
英語で楽器のレッスンを受けたい方。

低価格から始められる安心料金設定。
体験レッスンはこちら
ギター 初心者

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @raizo0107
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

らいぞう
サイト運営者
“誰よりもヘタで誰よりもカッコいいギタリスト”がモットー。

【現在の活動】
・ブロガー
・アーティスト、アイドルへの楽曲提供(ロックサウンドジャンルのみ)
・“カッコよく弾く”ためのギターレッスン

【活動実績】
・映画やドラマのOP、EDテーマ
・Yahoo!ニュースにバンドが掲載
詳しくはコチラ
【無料でオンラインギターレッスン!】
サイト内検索
カテゴリー
  • ギター (79)
    • テクニック (10)
    • 初心者 (44)
    • 音作り (7)
  • コラム (26)
  • ビジネス (26)
    • マーケティング (2)
    • 人間関係 (1)
    • 学校,会社 (1)
    • 就職・転職・バイト (5)
  • メルマガ読者限定 (6)
  • 音楽活動 (51)
Twitter
Tweets by raizo0107
Facebook
バンドプレス
目次
閉じる