ライブでギターをかっこよく弾くための極意 更新日:2019年9月23日 公開日:2017年2月24日 ギター こんにちは、雷僧です。 あなたはライブはもうやったことはありますか?? ライブって?? ライブこそ、あなたが今まで自宅やスタジオ、色んなところで音を出して、一生懸命練習して、 その成果をギター […] 続きを読む
ギターコードは物語の起承転結を考えるとわかりやすい。 更新日:2019年9月23日 公開日:2017年2月22日 ギター こんにちは、雷僧です。 コードがもつ表情 さてさて、突拍子もないタイトルですが、、、 コードって、それぞれに表情があると思ってます。 表情っていうと抽象的かもしれないけど、、 トニックコードというのはだいた […] 続きを読む
レッスン生徒が通い続けたいと思うのは実は上達するかどうかじゃない件。 更新日:2019年9月23日 公開日:2017年2月21日 ギターギター初心者 こんにちは、雷僧です。 私はギターを教えたり、曲の作り方を教えたり、活動の方法を教えたり、 ここんとこ「教える」ことが増えてきました。 逆に、私も過去にギターを教わっていたこともあるんですよ。 […] 続きを読む
これだけ知ってればOK!ギターで作曲する時に使う3コードを解説! 更新日:2020年4月10日 公開日:2017年2月19日 ギター作曲・DTM こんな悩みを解決します。 ✔︎この記事で得られるポイント 作曲でもっとも使われるコード進行がわかる ギターと鼻歌だけで作曲ができるようになる ギターで作曲する時に使う3コードを解説   […] 続きを読む
ギター初心者が必ずつまづく2つ目の壁とは? 更新日:2020年7月23日 公開日:2017年2月15日 ギターギター初心者 こんにちは、雷僧です。 先日、仲間と超てきと〜〜〜なユルい感じでスタジオに入りました。 ドラム叩いている彼、ドラム歴はまだまだ1年も満たないんですが、日に日に上達していてマジでビックリですw […] 続きを読む
ギターの基本コードを動画付きで徹底解説! 更新日:2020年8月11日 公開日:2017年2月10日 ギターギター初心者 ギターの醍醐味でもあり、最初の挫折ポイントでもあるコード。 まず、どの教則本でも最初に教えている「ローコード」というものを解説します。 まず何から覚えたらいいの? コードには、例えばCコードなら C、Cm、 […] 続きを読む